No.73, No.72, No.70, No.69, No.68, No.67, No.66[7件]
一言メッセージありがとうございます!😄
年末ですね。今年もいろいろあったな。たぶん来年はもっとスゴいと思う()
誰から見ても時代が変わったと思うような出来事があるんじゃないかなぁ
皆様良いお年をお迎え下さい
年末ですね。今年もいろいろあったな。たぶん来年はもっとスゴいと思う()
誰から見ても時代が変わったと思うような出来事があるんじゃないかなぁ
皆様良いお年をお迎え下さい
Linuxの話(マニアックなので読みたい人だけ)
今までパソコンのOSはずーーっとWindowsを使用してたんですが、つい先日マニアックですが思い切ってLinuxに変えてみました。
Linuxは無償のオープンソースのOSで、アップデートも無料。動作も軽いと評判。サポートは個人のフォーラムのみで、自力で全て調べるスタイルです。
正直今はここら辺にあまりお金を掛けたくなかったので、私には都合が良かった。笑
動機は純粋にどんなもんか気になったという好奇心と、後はよく言われてるようにWindows重たい!! 要らんアプリ多過ぎな。そんで悪名高きWindows Update…。ゴミのような残骸ファイルが大量に出るわ出るわ。なにこのじごく。
また私のPC(四年目)はスペック不足でWindows11にアップデート出来ず、二年後にサポートも切れるので、良い機会だと思いLinuxに挑戦してみようと思ったのでした。(私は初心者向けと言われるLinux Mint Mateをダウソしました)
●触ってみた感想
・UIが洗練されていて可愛い(Windowsはやっぱりダサかった)
・やっぱり軽い&強制アプデ等もなくなり、ストレスフリー
・コマンド入力は慣れると超便利
・プリセットの日本語入力は正直かなり微妙…使いづらい
やはり使えないソフトは多くなりますが、私の場合はOfficeもAdobeも普段使わないので、今の所あまり困ることはないですね。ゲームはあまり出来ないっぽいですがsteamは対応しています。
しかし肝心のクリスタにはLinux版が無いので代替ソフトを使うか、Wineというwindowsのソフトを起動出来るアプリを使うことになります。
・・・が、ネットでは動作報告あったけど、私の場合どうしても落ちて使えず。でも色々方法はありそうなので探してみます。どーしても無理だったらwinに戻すかな・・・()
中級者以上向けなので安易にオススメは出来ませんが、今の所概ねイイ感じなので、暫く使ってみようと思います。畳む
今までパソコンのOSはずーーっとWindowsを使用してたんですが、つい先日マニアックですが思い切ってLinuxに変えてみました。
Linuxは無償のオープンソースのOSで、アップデートも無料。動作も軽いと評判。サポートは個人のフォーラムのみで、自力で全て調べるスタイルです。
正直今はここら辺にあまりお金を掛けたくなかったので、私には都合が良かった。笑
動機は純粋にどんなもんか気になったという好奇心と、後はよく言われてるようにWindows重たい!! 要らんアプリ多過ぎな。そんで悪名高きWindows Update…。ゴミのような残骸ファイルが大量に出るわ出るわ。なにこのじごく。
また私のPC(四年目)はスペック不足でWindows11にアップデート出来ず、二年後にサポートも切れるので、良い機会だと思いLinuxに挑戦してみようと思ったのでした。(私は初心者向けと言われるLinux Mint Mateをダウソしました)
●触ってみた感想
・UIが洗練されていて可愛い
・やっぱり軽い&強制アプデ等もなくなり、ストレスフリー
・コマンド入力は慣れると超便利
・プリセットの日本語入力は正直かなり微妙…使いづらい
やはり使えないソフトは多くなりますが、私の場合はOfficeもAdobeも普段使わないので、今の所あまり困ることはないですね。ゲームはあまり出来ないっぽいですがsteamは対応しています。
しかし肝心のクリスタにはLinux版が無いので代替ソフトを使うか、Wineというwindowsのソフトを起動出来るアプリを使うことになります。
・・・が、ネットでは動作報告あったけど、私の場合どうしても落ちて使えず。でも色々方法はありそうなので探してみます。どーしても無理だったらwinに戻すかな・・・()
中級者以上向けなので安易にオススメは出来ませんが、今の所概ねイイ感じなので、暫く使ってみようと思います。畳む
2023.10.14にメッセージ下さった方へ
ありがとうございます!ギャグ顔のギャップ…考えた事なかったです笑
嬉しいお言葉の数々、恐縮です😆
>トーマスは~(略)個人的にはこれくらい振り切ってくれた方が好きです
トーマス、むかし他の方々がギャグキャラとして描かれているのを見たことがあって、影響受けてこんな感じになりました🤣 そう言って頂けて安心しました笑。
やはりトムもギャップが光るキャラかなと。例えばハリードやユリアンが振り切るよりもインパクトがある気がするので、ついついやってしまいますね…w
完璧イケメン・美女を崩壊させたくなるのが私の悪癖です…()
そうなんです、料理も創作の一部としてハマりまして、癒されますよね…
お気遣い頂き感謝です。主様もお体ご自愛下さいませ。畳む
メッセージありがとうございました!
ありがとうございます!ギャグ顔のギャップ…考えた事なかったです笑
嬉しいお言葉の数々、恐縮です😆
>トーマスは~(略)個人的にはこれくらい振り切ってくれた方が好きです
トーマス、むかし他の方々がギャグキャラとして描かれているのを見たことがあって、影響受けてこんな感じになりました🤣 そう言って頂けて安心しました笑。
やはりトムもギャップが光るキャラかなと。例えばハリードやユリアンが振り切るよりもインパクトがある気がするので、ついついやってしまいますね…w
完璧イケメン・美女を崩壊させたくなるのが私の悪癖です…()
そうなんです、料理も創作の一部としてハマりまして、癒されますよね…
お気遣い頂き感謝です。主様もお体ご自愛下さいませ。畳む
メッセージありがとうございました!
頂いたメッセージのお返事させて頂きました&皆様いいね等いつもありがとうございます。
個人的にはメッセ返信はかなり息抜きになって好きなので、作品の感想以外でもどんどんご遠慮なくどうぞ😁(乞食)
最近ぼやきがメインコンテンツみたいになってて、マジで反省してます・・・ 一応ロマサガ3の文章はちびちび進めてます。
そういえばサガシリーズ新作出るんですよね?キャラデザも新しい人で、イメージ一新という感じですね。でも難易度は相変わらず高そうだぁ…
個人的にはメッセ返信はかなり息抜きになって好きなので、作品の感想以外でもどんどんご遠慮なくどうぞ😁(乞食)
最近ぼやきがメインコンテンツみたいになってて、マジで反省してます・・・ 一応ロマサガ3の文章はちびちび進めてます。
そういえばサガシリーズ新作出るんですよね?キャラデザも新しい人で、イメージ一新という感じですね。でも難易度は相変わらず高そうだぁ…
時事ネタやらなんやら※閲覧注意 ※辛口 #ぼやき
■宝塚、学生時代に校外学習で二度観劇して、かなり気に入ってて、ファンと言うほどではないけど機会があればまた行きたい!と思ってたんだけど、今回の騒動の詳細を読んで「ああ、もう二度と観に行くことはないだろうな」と思った…(内容が壮絶過ぎて)
そしてヅカヲタのブログをちらほら見てみると、まともな人もいるけど「そんなはずはない」「●●さんはそんな方ではないと思う(←実際接した訳ではないのに??)」と言ってる人も結構多くて、やっぱジャンル問わずオタクって盲目なんだな…とも思ってしまった。
■同じ話題繰り返して申し訳ないけど、私も以前全く別ジャンルで愚痴をこぼしたら「作者に失礼だ」的なメッセ来て(私は事実を書いただけ)その後もしつこく粘着されたのですが。
メッセした人もかなり盲目的だと私は感じたし、人って自分の好きなものに関してはこんなにも攻撃的に、独裁的になれるんだなって驚き&呆れましたね。
正直言うとその件からオタ界隈を一歩引いた目で見るようになったし、かなり冷めたんですが、ある意味勉強にはなりました。
ジャニーズもそうだけど、長年たくさんお金をかけてきたぶん、もう今更戻れない人も多いだろうし、推しを信じたい、夢を見ていたい人の気持ちもまあ分かる。
でももう我々消費者が現実とファンタジーの折り合いをつけなきゃならない段階だと今の流れを見て感じますね。もう「私の夢を壊さないで!」とか言ってる場合ではないと思います。
■顰蹙買うだろうけど、アニメ・漫画・ゲーム業界も今後二年以内にどデカい問題起きると私は予想してます。
同人創作界隈もピクブラ以上の何らかの問題や騒ぎが起きるだろうなと思ってる。
これらは私の願望ではなく笑、スピっぽくなるけど今は「行き過ぎたものは是正される」「膿出し」のフェーズなので。ジャニーズ宝塚ビッグモーター然り。宗教もね。明らかに世の中がそういう流れになってるからな…。
上記のものは私から見ても「行き過ぎ・やりすぎ」と思う事が多過ぎるし……
とにかく、全てが浄化されてほしいですね。
外れたら笑って下さい。🙊
畳む
■宝塚、学生時代に校外学習で二度観劇して、かなり気に入ってて、ファンと言うほどではないけど機会があればまた行きたい!と思ってたんだけど、今回の騒動の詳細を読んで「ああ、もう二度と観に行くことはないだろうな」と思った…(内容が壮絶過ぎて)
そしてヅカヲタのブログをちらほら見てみると、まともな人もいるけど「そんなはずはない」「●●さんはそんな方ではないと思う(←実際接した訳ではないのに??)」と言ってる人も結構多くて、やっぱジャンル問わずオタクって盲目なんだな…とも思ってしまった。
■同じ話題繰り返して申し訳ないけど、私も以前全く別ジャンルで愚痴をこぼしたら「作者に失礼だ」的なメッセ来て(私は事実を書いただけ)その後もしつこく粘着されたのですが。
メッセした人もかなり盲目的だと私は感じたし、人って自分の好きなものに関してはこんなにも攻撃的に、独裁的になれるんだなって驚き&呆れましたね。
正直言うとその件からオタ界隈を一歩引いた目で見るようになったし、かなり冷めたんですが、ある意味勉強にはなりました。
ジャニーズもそうだけど、長年たくさんお金をかけてきたぶん、もう今更戻れない人も多いだろうし、推しを信じたい、夢を見ていたい人の気持ちもまあ分かる。
でももう我々消費者が現実とファンタジーの折り合いをつけなきゃならない段階だと今の流れを見て感じますね。もう「私の夢を壊さないで!」とか言ってる場合ではないと思います。
■顰蹙買うだろうけど、アニメ・漫画・ゲーム業界も今後二年以内にどデカい問題起きると私は予想してます。
同人創作界隈もピクブラ以上の何らかの問題や騒ぎが起きるだろうなと思ってる。
これらは私の願望ではなく笑、スピっぽくなるけど今は「行き過ぎたものは是正される」「膿出し」のフェーズなので。ジャニーズ宝塚ビッグモーター然り。宗教もね。明らかに世の中がそういう流れになってるからな…。
上記のものは私から見ても「行き過ぎ・やりすぎ」と思う事が多過ぎるし……
とにかく、全てが浄化されてほしいですね。
外れたら笑って下さい。🙊
畳む
元旦早々、大変な事が続いていますね…。
今年も色々あるんだろなぁと思ってたが、まさかの元旦から飛ばし過ぎじゃないか……?
私はかなり不安症なので、あまりニュースは見ない&考えすぎないようにして自衛しています
有名な占星術師の人が『2023年は「まさか」の年だったが、2024年はその「まさか」が加速する年』と言ってたが、今年も激動になる予感。。
寒い日が続きますが、皆様お体ご自愛下さい。