No.62, No.60, No.58, No.57, No.56, No.55, No.547件]

オタ活以外の趣味を探していたんだけど、どれも中途半端だった。でも最近見つけた……それは料理🍴
元々料理好きじゃなかったけどちゃんとやったら結構楽しくて、良いストレス発散になっている…。自分でも予想外。
家に漢方食材の本があったので季節に合わせた養生の食べ物を使ったり参考にしてます。

全然まともなやつを更新出来なくて申し訳ないぃぃ・・・なんか最近絵描けないんですよね・・・。文章更新が続きそうだ。
ちなみにキャラ語りはコンテンツ中ではダントツで閲覧が少ない🤣🤣反応もほぼゼロ。
でも私は滅茶苦茶楽しいので需要がなくても続ける👍


↓幻と化した漫画。w 2021年に描いてた。
20230918230948-tastywater.png
20230918230727-tastywater.png
デッサン狂ってるのは勘弁しておくれやす。
20230918232612-tastywater.png
実は内容はCP、恋愛要素が殆どないものだったので、いつか描きなおして公開してもいいかもしれないとは思っている。

偽ロビンの語り 更新~。一部画像などお借りしていますが、法律的に問題のない範囲で引用しています。
またリンク先にこちらの情報は送信しないようにしています(rel="noreferrer"タグを使用)。

更新情報

ロマサガ3「フルブライト23世 」の語りを追加。絵は2年前に描いたもの。
最初情報量少ないしあまり書けないかもって不安だったんだけど、いざ書き出したら止まらなくなってビックリした・・w キャラだけでなく町の考察も少し書いてます。
本当にトレードを作中に盛り込んでくれて良かった笑。なぜなら世界観にグッと奥行きが出るから。個人的にめちゃワクワクするし興味深い。これからは土地や企業の情報や考察(妄想)も書けたらいいなぁー。

更新情報

■まじでロマサガ3の設定資料集出して欲しい!!分厚いの希望。高くても良いから……。河津さんの頭の中覗いてみたいわ👀
それと立体物好きなのでフィギュアが出てたら絶対買ってただろうな。小林デザインは立体映えしそう。ビューネイのフィギュア欲しい。

■ていうか有名なゲームプロデューサーって物凄く頭良い方ばかりですよね。頭が良いといっても、学校のペーパーテストが得意とかではなく地頭が良い(IQが高い)方の意味で。勿論高学歴の方ばかりですが。
緻密な世界観やストーリー、ゲームシステムを構築すると同時に現場のチームをまとめなければならないし(+納期もある)、優秀な人しか務まらないのは納得。

#ぼやき ※閲覧注意

推し活の件、多く共感(?)していただいてて驚いたけど、同じ事考えてるのは自分だけじゃなかったんだと安心しました。
もっと言えば「推し」という名称もしっくりこなかったりする。私としてはただただ「好き」なだけで、他人様に推してるつもりは特にないし薦めたい気持ちもあんまりないんですよね。(そりゃ薦めたいけど好みがあるからねぇ…難しいよ)
別に深い意味は無く「好き」という意味で使ってるのだとは思いますが、なんか違和感あるんだよな〜って事で私はあまり使わないようにしてます。

最近色んなメディア(オタク関係以外でも)で「推し」というワードが多用されてるのが正直食傷気味ではある…

■やっぱりオタ活は無理のない範囲で緩くやるのが一番だと思うな。グッズも本当に欲しいものしか買わない。ファン同士の交流も無理にしない。結局それが一番長く続く気がする。義務になったらもうヤバい。
私にとってはゲームジャンルがそれ。緩ーーく適当にやってたらいつのまにか10年近く経ってました。最早「推し(オタ)活」の意識もない…笑
熱狂的にはまった作品はどれも長く続きませんでしたね…  ロマサガも大好きだけど、生活の潤い!みたいな感じではないし、どっぷりのめり込んでるわけではないから長続きしてるのかもしれない。

■話変わるけどグッズについて。某所で公式グッズが中々手に入らないという話題に、「公式もコンテンツ人気が長く続かないのが分かってて、わざと品薄商法や限定商法をやってる(要約)」という意見があって、なるほどなと思った。過度なブラインド商法もこれに入ると思う。
今って流行作品の瞬間風速が速すぎるよね。とにかく消費スパンが速い&激しいのでそうなるのは当然だよなと。

現代で20年、30年後もずっとコンテンツとして長く残す気のある作品・公式ってどんだけあるんだろう?って思う。消費者側にも原因あるんだろうけど…
稼げるうちに稼いどけって感じなのかな。まあ結局商売だから仕方ないけど、なんかだかなぁと思いますね。

めんどくさいオタクですいません()畳む

・サイトのBlogを消してこっちのmemoに全部統合しても良い気がしてきた。とりあえず考えときます。

・RS3キャラ語り、最初とても楽しく書いてたんだけど、文章よりイラストを描くのに時間が掛かり過ぎてしまい挫折してしまったので、気楽に文章だけで更新再開したい。絵は後から追加していく感じで。
とりあえずページを刷新して整えてみた。
自分でいうのも何ですが、私は少し完璧主義なところがあるので根を詰め過ぎないようにしたい😅