No.41, No.40, No.39, No.38, No.37, No.36, No.337件]

推し活 ※辛口、スルー推奨 気分悪くされるかも

以前親に突如「推し活って知ってる?」と訊かれ面食らったのだが、なんでも親の会社の部下(男)がプ〇キュア好きで、お金つぎ込み過ぎてクレカ止められたらしいとの話だった。
でも今どきソシャゲやオタ活で破産てよくある話だよなー…と 検索したらめちゃくちゃ出てくる

話は変わるが昨今テレビとかでやたら「推し活」を取り上げたり広めようとしてるのが正直違和感を覚える
元々アイドルものの作品ならともかく、普通の少年漫画や一般作品のキャラを推しと呼んでアイドル扱いして商売してる最近の風潮があまり好きじゃない…
私はキャラだけではなく、それ以外の世界観や物語、設定とかも含めてハマってるからさ
どちらかというとキャラグッズよりも設定資料集が欲しい

明らかに従来の昔のオタクとは違う層が入ってきてるよね(ドルヲタやホスト狂いみたいな)一生この中には入れないだろうなぁと思う
某所で今のオタ界隈は秋葉原ではなく歌舞伎町、と書いてる人がいたけど言い得て妙だなぁと思った

あと大手銀行(スル●銀行、池●泉州銀行)が推し活ローン、サブカルローンとかやってるらしくて正直引いてしまった
やっぱ趣味はほどほどが一番だよな… だってただの娯楽だぜ…
推し祭壇とか、同じ映画5回も10回も観に行くとか、お金大丈夫?って思ってしまう
私も特定の好きなキャラのグッズ集めたりしたけど、これとは明らかに異質なモノを感じてしまう うまくいえないが

推し活楽しもう!とか推し活は日々の活力になる!とか言ってるけど、結局本音は金儲けしたいだけでしょ?
なんて捻くれた目で見てしまう_(:3ゝ∠)_#ぼやき
畳む

サムネ見た時「ヌルンとしてるからゲームのグラフィックかな?」と思ったら三次元だった。
終わりの見えない通路、住居とも事務所ともとれない謎の空間、無機質な雰囲気、
突如神社の鳥居が出てくるとことか、不気味だけど異空間過ぎてワクワクする… 名古屋にあるらしいです。

お知らせ
・創作サイトサーチ Lonyさんに登録させて頂きました。
・個人サイト50の質問に答えてみました。
・今時需要は無いと思いますがFeedlyのリンクを追加。ブログの更新情報を受け取る事ができます。

少し改装してみたけど見やすくなったのではないかな?もっと自分のイラスト使いたいのですが、サイトデザインばかり気を取られると肝心のメインコンテンツが何も出来ないので、今はやめておきます。

だがtopのイイネボタンが、みょーーーんʅ(◔౪◔ ) ʃ って伸びてますが、原因不明で治せない。

誰得🌟プロフィール

【好きなゲームジャンル】
シミュレーションゲーム、RPG、アクションゲーム、レースゲーム

【不得意なゲームジャンル】
STG、格ゲー、謎解き系、ぷよぷよ系、とにかく頭を使うもの🎮

【好きなジャンル・傾向】
ファンタジー、サイバーパンク、ミリタリー、バイオレンスアクション(タランティーノみたいな)、推理系、スパイ系、男女バディ、片思い/プラトニック

【好きな食べ物】
牛肉とごぼうのしぐれ煮、ひじき、高野豆腐の卵とじ、べったら漬け、味噌汁、ハンバーグ

【苦手な食べ物】
レーズン、馬拉糕(マーラーカオ)、マーマレード、柑橘類とチョコレートの組み合わせ

いずれやりたい事リスト
・いいねボタンのThanksイラストを設定する
・メインコンテンツへの導線を全部自分のイラストにする
・ドット絵GIFをちりばめる👾

てがろぐのサーチ出来たのかぁ~、てがろぐイイよね。うちはアレなので登録するかは保留中ですが…

ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
アノノアイノノォオオオォーヤ
ラロラロラロリィラロロー
ラロラロラロリィラロ
ヒィーィジヤロラルリーロロロー