日記

メッセージ返信、ゲームについての独り言

■resにて、フォームから頂いたメッセージに返信しました。ありがとうございました😋

■そもそも8月ってこんな台風多かったっけ??熱中症と共に、皆様くれぐれもお気をつけ下さいませ。

■最近懐かしいゲームと積みゲーを消化してます。とびだせどうぶつの森、フロントミッション、FF1など。サガ フロンティアも積んでますが、再開はまだまだ…。

また最近3DSの中古本体価格が高騰しているそうですね?私は処分せずにずっと持ってます。もうやらなさそうだなと思っても、ゲームってふとしたときに猛烈にやりたくなるんですよね……。売ったら後悔しそうなのでとりあえずずっと所持し続けてます。

今でも定期的にサガシリーズやりたい衝動に襲われて困ってます() 家の事情で処分してしまったんですよ…でも今はsteamとかあるからいいんですけどね!

PSPも一応所持してます。フロントミッションはゲームアーカイブスでやってるよー。

そして好きなゲーム実況者さんのトモダチコレクション実況を見て、思わず昔のトモコレを起動してしまった。3DS版のもやりたいなと思って調べたら、これがまあ高い!新品じゃなくて中古でも3000円以上する…

多分トモコレは人気ソフトかつ続編が出てないのが要因としてありそう。

Switchも最近欲しくなってきたんですが、2024年下半期に任天堂の新しいゲーム機が出る話もあるので、多分買わずに終わりそうです。Switchはなんと発売六年目にして過去最高売上を記録しているそうですよ。(ゼルダのティアキンの影響らしい)確かに普段ゲームやらない身内も買ってたもんなぁ。

かなり久々にゲームを楽しんでますが、やっぱイイね👍

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

正月

明けましたね。皆さんどんなお正月を過ごされましたか。

うちはいつしか親戚たちで集まったりしなくなって、身近な家族だけで集まりましたが、
身内の交際相手が料理人系の方で(超身内話でごめんちゃい)、なんとおせちを手作りして持って来て下さったのですが

なんと田作り、栗きんとん、しめ鯖(昆布と塩でしめた)を手作りしたそうです。スゴイですよね・・・↓

IMG_3129.jpg

だし巻き卵もスゴイ綺麗で上手。和食専攻で勉強してる方です

IMG_3128.jpg

田作りが一番美味しかったような気がする。ホントありがたやー

↓また近日公開します。小ネタギャグ/4pです。
20230103-abisu.png

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新したいな

こんにちは。
ずっと愚痴ばかりになってしまってて、もうね、本当に申し訳ないです。。
なんかここ1,2年、ほんと嫌な事が多いんですよね・・・。私自身も体調崩しまくりで。
ミニブログにも書きましたが最近も髪の毛めちゃくちゃ抜けるんですよね。多分後遺症の脱毛かと思われ。
いずれ治るとは思うんだけど、やっぱり焦りますわ・・・
良い事といえば「伊勢志摩観光ホテル ザ・ベイスイート」に泊まれたことくらいだな……🤪
 
 
ですが更新する意思はありますので、しばしお待ちください。
ロマサガ3の小ネタ漫画と、キャラ語りも再開したいと思います。
 
後サイトの展示してる絵がもう古くて拙くて、まじで全部非公開にしたいです😂 まあ、しませんが()
自分で言いますが、今はもう少し上達してるので、新しい絵を早く沢山更新したい!!
 
 
 
 
◆BS4Kで「私をスキーに連れてって」が放送されてたので観た。なんか癒やされる。原田知世可愛いね。布施博もあのキャラで医者役なのがなんか笑える😆
小5の校外学習で長野県にスキー行ったけど、あそこは志賀高原だったのだろうか…?
 
 
80年代の邦画ってあまり詳しくないけど、この時代の角川映画好きなんですよね。探偵物語とかスローなブギにしてくれとか。あの独特の空気感が好き。
あと、犬神家の一族は(佐清と珠世の)ラブストーリーだと思ってる🤭
関係ないけど犬神家の一族のテーマとルパン三世のテーマの作曲家、同じなんですよね。(大野雄二さん)音楽の幅広すぎてびっくり。
 
 
◆関係ないうえにリアルでの重い話。
ぼかすので説明が難しいんだけど、ここ何年か自分のアイデンティティや信じていたものが揺らぐ事が続いていて、また個人的にすごく衝撃的な事もあったりして、色んな意味で人生の転換期なんだなと思っている。
 
とりあえずイライラして昂った神経を嘉門達夫「なごり寿司」で鎮めています。(?)
癒されるわぁ……😇🍣
 
 

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

生存報告+独り言(愚痴注意)

◆お久しぶりです。生きてます。長い間放置してしまっており、申し訳ありません。
どれくらいの方が訪問しているかは分かりませんが、一応生存報告ということで。。
 
あと自サイトを登録させてもらってるサーチサイト「BG Lovers」さまが今、サーバエラーになっていて、検索が出来なくなっているようです。(現在このサイトに辿り着く手段はサガのサーチだけになっている状態です。)
 
 
◆このサイトも、もう少しSNSのように手軽に更新出来るような形にカスタマイズしようかと考えてます。
もうちょい雑多な感じに、一つのジャンルだけではなく色々展示したいなと。時期は未定ですが。来年くらいかな。まあ来年このサイトが存続している可能性があるかはどうかはさておき。
やっぱ個人サイトも一長一短あるよね、当たり前ですが😅
色々あって、今更ながらSNSの手軽さや人の多さが少し羨ましくなってきてしまった。 (・・・掌返しで恥ずかしい)
サイトという形態は好きですが、維持費や管理の手間に対しての閲覧の少なさ等考えると他人様にはなかなか薦めづらいのが難点。
とは言っても創作でSNSに出戻りする気は今の所ありませんが、それならせめてサイトをもっと更新しやすくしようかなと。
やっぱWordpressが一番いいのかな・・・うーん。
◆ていうかそもそも私二次創作向いてないかもしれん() 去年あるジャンルの信者の人(サガなどのゲーム系ではないです!)に粘着されてからもう全部のやる気が失せたし、正直に言うともう界隈に一切近寄らなくなってしまった。。。。
 
粘着のされ方も色んな意味でやばかったし(多分詳細書いても誰も信じてくれないと思う)、手口からしてIT関連の知識は割とあるようだったし、あとこれは憶測だけど恐らく個人サイト持ちっぽい。某匿名掲示板の個人サイトスレにその人らしき書き込みも発見しているので。(明らかに私のサイトの事を書いてた)
もうなんか色んな意味で気持ち悪くて(;・∀・)
ま、クソどうでもいい人なんで別に良いですけど笑 もうそのジャンルで活動する気は一切無いので。
原作者(話考えてる方)も昔から何度も炎上しててメチャクチャ。信者共に酷過ぎてもう心底呆れました。多分大御所過ぎて周囲に注意してくれる人間が居ないんだろうな。
その炎上を愚痴ったら上記の粘着に暴言だと言われました🤪 私はただ事実を書いただけなんですけどね。
とにかく二度とファンに戻る事はないと思います。
後味悪くてすいません() とりあえずまたブログは書きます。あとミニブログ(ひよこちゃんのアイコン)設置しました。
⛩✨とりあえず伊勢神宮で浄化w✨⛩
IMG_2950.jpg

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

日記

お久しぶりです。10月というのにこの気温。天気予報見たら網走と那覇の気温が同じで吹きました。(30℃)

先日念願の伊勢志摩に旅行に行きました。伊勢志摩サミットが行われたホテルに泊まることが出来たのですが、
あいにく台風が直撃してホテルに行くまでが大変でした( ^ω^)・・・道路冠水してましたよ。マイクロバス浸かってたのを目撃・・・・

ですが翌日は信じられないくらいの快晴。
29527ed466826183.jpeg

49a6a19945a26074.jpeg

273025cc2a7e105f.jpeg
伊勢での開催を提案したのは安倍さんらしいです。
確かに伊勢志摩、すっごく良い所でした。
e0919184c0c01b67.jpeg
89c9538120b4490e.jpeg
伊勢志摩サミットで実際に使われたテーブル。ホテルに展示スペースがありました。

ここ数か月は、日本にとっても本当に大変な時期でしたね。

最近は特に時代の終わり・転換期だと感じぜざるを得ないニュースが多い。

いろいろありますが、それでも私は明るい未来が来ると信じてます。

このサイトもどうするべきか・・・

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

お久しぶりです。気がつけばもう7月。もうサイトも1年ちかく更新してないんだな~・・・
 ぶっちゃけ辞めようか迷ってます。 
 でもなかなか決断できず。

サイト自体は残しておいてもいいかなとは思いますが… 

 皆さん、くれぐれも熱中症&夏バテにお気を付け下さい…!(;´Д`A “`
ではでは。
↓ホークロ漫画・・・結局没っちゃった、ごめんねえええ・・・・😭
07.jpg
03.png

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

呟き

0414.jpg
リハビリ第一弾
●今月頭、京都辺りに花見でも行こうと思ってたんですが、体調を崩してしまい断念。また行ってきたら写真UPします。
●カムカムエヴリバディ終わりましたが、良かったです・・・。泣きそうになったけど家族が居たので頑張って堪えました。
個人的な話ですが、ウチとちょっと被る所があったので余計に感情移入してしまった。
朝の連続テレビ小説は毎期観てる訳ではないですが、好きです。「ひよっこ」とか「半分、青い。」はハマってましたねー。「マッサン」も良かった。
20220414.png
ようやく絵を描く気が湧いてきました

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

YouTubeで聴いてる耳コピ動画。

こんにちは。今朝連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」が「ガチムチエブリバディ」に見えてしまった管理人です。
つかれてるのかな・・・

それよりも中々更新出来なくてすみません…。それでも見に来て下さる方には感謝しかありません。本当にありがとうございます。(*- -)(*_ _)

今日は何年も聴いている耳コピ動画をシェアします。
ロマサガの内蔵音源で他のゲーム音楽を再現したもので、他にもたくさん投稿されているようです。
でもこれ違法ではないけど、厳密にはここで紹介して大丈夫なものかわかりません…笑 グレーゾーンかも。問題があったら消します。

◆ロマサガ1音源で「シェラハとの戦い」


これ凄く良くないですか?! シェラハの気高さと哀しみが伝わってくる。
◆ロマサガ2音源でSaGa2「必殺の一撃」
RS1とRS3のバージョンもありますがこれが一番人気みたいです。カッコイイな~。

◆ロマサガ3音源でサガ3「Pileup Stack」

やっぱり当たり前だけど曲によって相性はあるよね。
ロマサガ3は、このシンセサイザーの音(「術戦車バトル」等の主旋律の音)がミソなのかもしれない。ギターの音もそうですが、RS1や2には無いんですよね。
3の音はいい意味での軽さとプログレっぽさが魅力なんだろうなあ。
◆イトケン繋がりのロマサガ1音源で聖剣伝説1「果てしなき戦場」
シンプルにカッコイイ。やっぱり哀愁系の音楽は良き。
◆FF4の音源で聖剣伝説1「Rising Sun」
これすごく好き。FF4のこの主旋律の音(楽器名わからん)、凄く優しーい感じがする。
他にも沢山あるので興味ある方は是非。それではまたー。

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

あけましておめでとうございます

ご無沙汰しております。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 2022年も皆様にとって良い年となりますように。
 
お正月は韓国のお雑煮を初めて食べる機会があったのですが、日本とはかなり違っていてトック(韓国の餅)、長ネギ、そぼろ、錦糸卵が入っていて、味付けもニンニク風味で中華料理屋に出てきそうな感じでめっちゃ美味しかったです。
勿論おせちと日本のお雑煮も食べました😌 

 

また先日『しまうまプリント』で過去のイラストをフォトブックにして注文してみました。
格安なので期待していなかったのですが、届いた物は予想以上に綺麗に印刷されていました!(・∀・)
イラストによっては色味が少し濃く出ていたりしていましたが、許容範囲。
特にこの一番安いプランの紙質と水彩調のイラストとの相性が良いなと感じました。
IMG_2645_convert_20221231165711.jpg
IMG_2647.jpg
 
IMG_2649.jpg
 
画像では伝わりにくいですが、色味もモニターで見たものと殆ど同じでした。
安いので皆さんも是非作ってみてください。
 
今年もよろしくお願いします~!
 
 
 

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!